今回は梅雨の合間の7月上旬に、福島県にある安達太良山に行ってきました。安達太良山の標高は1,700mですが、ロープウェイで1,350mまで行くことができるため、体力に自信がない人も登りやすい山です。登山口までは二本松駅からバスも出ていて便利。冬はスキー場のため駐車場も広く、余裕で停めることができました。
今回のルートと所要時間
今回は、ロープウェイ乗り場のある登山口から! 分岐からは右回りでも左回りでも大丈夫ですが、今回はなんとなく左回りを選択しました。
レンタカーで行ったので、駐車場に停めてスタート。連休の10時半頃でしたが、まだかなり空きがありました。山頂でのお昼休憩は55分ほどで、5時間20分の山行です。
10:30 ロープウェイ登山口からスタート→11:30 薬師岳・本当の空→12:45 安達太良山山頂→13:40 昼休憩後に下山開始→15:45 下山
登山口からスキー場を登る!
登山口はロープウェイ乗り場のある場所です。冬はスキー場のため設備が整っていて、トイレ利用やドリンク補給もここでばっちり! レストランや日帰り温泉も登山口にありました。
今回はロープウェイの乗らずに登りましたが、利用している人も多かったです。
登山口近くの看板。今回は薬師岳経由なので、山頂までは4.3kmほどのようです。
最初の分岐までは道はなだらか。木陰を歩いていたので快適でしたが…
最初の分岐を左回りの方に抜けると、一気に木がなくなり視界が開けました!おそらくここは冬は雪が積もっていてゲレンデになっているのでしょう。スペース的には広く感じますが、登山者が歩く道はしっかり決められていました。
けっこう大きな石も多いです。右上にリフト乗り場が見えるのが、スキー場っぽいですね。
しかし日差しを遮るものがないので暑い!!
7月ということもあり、途中かき分けないと進めないような草むらもありました。ここまで登山口から30分ほどです。少し行くとやっと樹林帯に入り、日差しが楽になりました。
が、この日は雨の翌日でとにかく足場がドロドロですごい!泥が跳ねまくるし、転ばないように慎重に歩く必要がありました。
途中、すごい形のハシゴを発見! 形を変形させたのもすごいですが、固定する力がすごくびくともしませんでした。
樹林帯を30分ほど歩くと、ひらけた五葉松平という場所に出ました。
振り返ると…
連なる山がすごい! ここまであまり景色が見えなかったので、こんなところまで登ってきていたのだと感動です。
『智恵子抄』でおなじみのほんとの空!
五葉松平から少し歩くと、薬師岳に到着です。ここは山頂が広いのと、近くにベンチやテーブルがあったので、休憩にもおすすめです。そしてこの奥に…
詩集『智恵子抄』で有名な標識があります。
智恵子さんが見たかった安達太良山の“私のほんとの空”。標識には「この上の空がほんとの空です」と書かれています。この日はあいにくの曇りで残念!
薬師岳から5分ほど歩くと、ロープウェイ乗り場との分岐です。この辺りが標高1,350mなので、350mくらい登ってきたことになります。
ここからはしばらく木道なので、さくさく進めます。歩きやすくて快適!
20分ほどでスペースのある場所に出ました。休憩している人も多く、ここから安達太良山の山頂が見えました。
もうちょっと…かな?
ここから山頂までは大きな石や岩が転がる、少し歩きづらい道です。山頂までの標高差はもう150mを切っているはず!
見えた!真ん中の膨らんでいる部分が山頂です。
絶景が広がる山頂へ!
ついに到着です。といっても、本当の山頂はさらに上です。
ハシゴや岩場も登ると…
こちらが本当の山頂。山頂の標識が可愛い♡
山頂から見える稜線です。これから下山する方角なので、ここを歩くと思うとわくわくします。
ちなみに本当の山頂はあまり広くないため、お昼などは最初に見た標識のある場所まで戻って食べるのがおすすめ。そちらはものすごく広いので、のんびり食べることができます。
迫力満点の火口にびっくり!
昼食後に下山を開始! この稜線歩きがたまらない! 高低差もほとんどないので、疲れずに稜線歩きできるのも良かったです。
ちょっとずつ土の色が変わります。まるで違う惑星にいるみたいですね。この写真の奥の方まで行くと…
火口が見えました!すごい迫力で驚きです。安達太良山は活火山なのですが、最後に噴火したのは1,900年と100年以上も前のようですね。高低差もかなりあるし不思議な色だしで、今まで見た火口ともまたひと味違いました。
下山ルートは途中からは樹林帯ですが、そこまでは景色がひらけた眺めの良いルートでした。もしかしたらこちらをピストンでも良かったかもしれませんね。大自然にいる感じがすごい!
ちなみに樹林帯に入ってからは前日の雨の影響で、すごいぬかるみに…。膝から下は泥だらけになり、登山口近くの川で靴を洗いました。登山口の日帰り温泉にも靴洗い場があります。
登山口に温泉があるので、バスの方にはとても便利だと思いました。私は車だったので、「スカイピアあだたら」へ。600円と破格だったのに、良いお湯でした。岳温泉のホテルの日帰り入浴は受付が早いところが多かったので、20時までやっててありがたかったです。